②パソコン修理
症状は業務用システムのサーバーとクライアントの関係で、クライアントからサーバーに繋がらないというもの。
クライアント側からはサーバーの共有フォルダーにドライブ割り当てしたものを起動するという仕組み。
原因はまず、クライアント側でサーバーフォルダーのドライブ割り当ての設定が消えていたのが一つ。
もう一つはサーバー側の共有設定でGuestのIDが無効になっていたこと。
処置は、共有でGuestを有効にした後、クライアントにドライブ割り当てを再設定して修理が完了。

先日の大地震が影響したのだろうか?普通は電源が入らないとか、立ち上がらないとかもっと分かり易い症状が出るのだが、
今回は共有関係の設定のリセットが原因だった。
東日本大震災の時もそうだったが、翌日には発生しないで数日後に発生するような嫌らしいケースもあったので
少し様子を見る事にした。